いつもの料理は、いつもの場所で

Uncategorized

物足りなさ

投稿日:

4月から転園した、みりん

どこにでも馴染む特色を存分に出し楽しんでいるよう

私はというと以前通っていた保育園が忘れられないでいる

園長先生がはばをきかし、役員は園長先生の独断

なかなか変わっていたけど私は好きだった

これは園を運営する寺の玄関

その通りである

-Uncategorized

関連記事

ひきこもり

先週の引きこもり間 ベシャメルソースを作ったりクッキー焼いたり 常にキッチンで過ごした まぁこんな時もいいか〜と思いながらも ビストロでご飯食べてワインでも呑みたいとふつふつ思いがこみあげてきた…

営業日

今週も始まります ちゃんとフォカッチャを初めて食べたのは高 校生の頃かもしれない イタリアンでバイトしてた時に好き過ぎて自 分用に焼いてもらってた 自分でパンを焼き出してからずっと焼き続け ている 型 …

のびのび

人間にとっていい気候は、酵母にとってもいいのです 窯伸び伸びのパンドミ 焼き上がりにご満悦 栗のフォカッチャは期間限定のおすすめです◎

営業日

今週も始まります   お問合せ頂いていましたパフェ まだご用意あり〼 栗のスコーンやベーグルもあり〼 ▶渋皮煮がなくなり次第終了となります お待ちしています

初雪

先週降った雪 今季初めてでした 雪景色もいいものです 今日は、びっくりする程暖かくて 本当に春のようでした 地球が心配になります

PREV
秘密の
NEXT
竹の子

New title

category

2025/04/23

営業日

2025/04/16

営業日

2025/04/09

営業日

2025/04/02

営業日

2025/03/26

営業日