いつもの料理は、いつもの場所で

Uncategorized

営業日

投稿日:

今週も始まります

今季最後の栗を剥きシロップを染み込ませて

います

9月から始まった栗仕事

毎年、気づく→変えるを繰り返して記録する

今年は瓶詰めのペースや渋皮煮とジャム、ゆ

で栗の仕込み順序を

見直せました

また来年に生かそうと思います

さて、お問い合わせ多く頂きますが

栗のフォカッチャは11月第2週11/12が最終

です

その他のパンや菓子、デザートは

もう少し長く提供できるかもしれません(注

文具合で変更あり)

▼11月営業日

1・2

7・8・9

14・15・16

21・22・23

28・29・30

今週のご予約まだまだ承り中

ご予約ご来店お待ちしています

-Uncategorized

関連記事

正しい使い方

私の車 正しい使い方 薪をもらいに公園へ

営業日

今週も始まります ゲリラ豪雨ってこんなにありましたっけ? 午前中に洗車と窓拭きをしなくて良かった… 葱が好きで週に一度は一束切ってストックしています 野菜の直売所でいつも買っている生そばがしばらくお休 …

営業日

今週も始まります レモンパイも2月いっぱいとなります 駆け込みもありがたいのですが、一日に焼く 台数が限られますので 事前のご予約頂けると助かります、ほんとに 今週もまだまだご予約承り中 ご予約ご来店 …

青菜

美味しそうなミニチンゲンサイを見つけた時 あんかけ焼きそばが食べたいと思った いかときのこをい入れて 早速お昼ごはんに

神戸

久しぶりに神戸へ お昼に入った餃子屋で炸醤麺と餃子を  

PREV
営業日
NEXT
営業日

New title

category

2025/10/08

営業日

2025/10/01

営業日

2025/09/24

営業日

2025/09/16

営業日

2025/09/10

営業日