先週で栗のメニューが終了いたしました
今年は、なり年だったようで沢山の栗を触れました
辛い鬼皮剥きも
「次はこうやって包丁入れたらうまくいくかも」
「次はこの部分から包丁入れたらうまくいくかも」
と一個づつ工夫しながらの作業
だから辞められないのかもしれません
栗を育てている方への感謝をこめて大事に触る栗
今年は10キロ以上作ったのにもうおしまい
でも沢山の方に楽しんで頂けて嬉しかった
栗よ、また来年
投稿日:
先週で栗のメニューが終了いたしました
今年は、なり年だったようで沢山の栗を触れました
辛い鬼皮剥きも
「次はこうやって包丁入れたらうまくいくかも」
「次はこの部分から包丁入れたらうまくいくかも」
と一個づつ工夫しながらの作業
だから辞められないのかもしれません
栗を育てている方への感謝をこめて大事に触る栗
今年は10キロ以上作ったのにもうおしまい
でも沢山の方に楽しんで頂けて嬉しかった
栗よ、また来年
関連記事
今週も始まります いつも作っているレシピにも新たな発見があります 固定概念にとらわれずに居たいものです ハッシュドビーフオムライスは2月いっぱいです◎ 今週のご予約まだまだ承り中 ご予約ご来店お待ちし …
今週も始まります 太陽の位置が少しづつ変わり西陽がキッチンに差し込むよつになってきました そうすると秋がきたなぁと思うのです 一気に秋になりました 扇風機は出たままです… ぼーとしていたらストーブ出さ …